休日に御家族様がお揃いで虹の橋へと見送られ・・・アプリシエイション
月例総・追悼法要執行
今日は、憲法記念日と子供の日の間を休みにして連休にするために4月29日の
みどりの日を変更した祝日・・・風がとても強い日になりました。
9時からの法要に10家族の皆様が参列されての追悼法要を執り行いました。
読経の間、手元のスマホに目を落とじっとあの子の写真を見つめる御家族様も・・
長野市桐原1の御家族様でした。
シャムトラの「ママニャ-ちゃん」は、推定13歳になる女の子でした。
10年ほど前に御家族様の庭で出産したママさん・・・その子と3匹の子供を保護して
あげて・・どうしても外に出たがる親でした。避妊手術も施して外に出ても仕方無いかと・・
その子が子供たちと御家族様に看取られて静かな時を迎えました。(自然死・リピ-タ-様)
長野市豊野町川谷の御家族様でした。
サバトラの「チ-ちゃん」は、18歳8か月の男の子でした。
高齢な子でも大きな体格と毛並みも若々しくしている子・・・通院しながらも頑張って
御家族様と仲よく暮らしてきました。今朝、御家族様に看取られての旅立ち・・・・
今日の見送りには娘さん、お孫さんも立ち合いにお越しになられて・・・(自然死・スマホ検索)
上高井郡小布施町小布施の御家族様でした。
ミニチュアダツクスフンドの「ブラッキ-ちゃん」は、14歳1カ月の男の子でした。
元気に御家族様と毎日、短脚をいっぱいに伸ばして町内を散歩されていたようです。
そんな元気な子が昨日・・御家族様に看取られて静かな時を迎えて お越しになり祭壇
前で足跡スタンプを取り想い出にラインスト-ンフレ-ムをご依頼されて・・・
強い風にのって御家族様5人に送られ虹の橋へと・・・(自然死・ネット検索)