花が咲きだしご家族様に送られて虹の橋へ・・・アプリシエイション

400.jpg

感謝の苑の梅がようやく満開となりました。梅の花の香りがしています。

 

大阪の万博開催も間もなくです。

万博の中身で盛り上がる前に、大屋根リンクの木材は国産でなくコスト優先で大半が

外国産を使っているようで・・・業者に完全にやられましたね。

最も困るのが会場でのキャッシュレスしか使えない事・・・中学生が修学旅行で入場しても

現金が使えなく事前に数千円を入れたカード・・・ところが買い物、食事にしても偉く高く

とても使えないみたいです。見学できるところもスマホアプリで予約しないと入れない・・

中学生は、スマホ持って修学旅行には行けない・・・

跡地は中国のカジノ業者へ販売されている事を考えると一部の政治家の企み博覧会のような・・・

 

長野市高田のご家族様でした。

チワワの「ムギちゃん」は、13歳11か月の女の子でした。

2017年にぜんじろうちゃん、2019年6月リズムちゃん、9月にムクちゃんと送って

こられたドッグサロンのご家族様です。

この子・・・来店されるワンちゃん達を迎え、そのご家族様に抱かれるとご機嫌・・・

その子が昨日、御家族様に看取られて静かな時を迎えられました。(自然死・リピ-タ-様)

 

長野市豊野町蟹沢の御家族様でした。

チャイニーズ・クレステッド・ドッグ×トイプ-ドルの「レオちゃん」は、頑張った16歳

の男の子でした。ご家族様と一緒にアプリシエイションの前を散歩されていた子・・・

見送りは、御家族様に抱かれて、その散歩した道を歩かれてきました。

深夜の日付が変わった頃・・・御家族様に看取られて静かな時を迎えられました。

祭壇前で足跡スタンプを取って・・・そして火葬炉へと

みなさんでお別れの言葉をかけながら見送られました。(自然死・ご近所)